2013年01月26日
かすみがうら稽古 1月26日
参加メンバーは子供10人以上、大人は9名
私の回転投げは勢いと大きなモーションで投げる、おそらく一般的な投げ方だが
福田師範の回転投げは師範の手に私の手がやさしく張り付くため、
師範の少しの動きだけで私が投げられてしまう。見た目の派手さはまったくないが
合気道の奥深さを感じさせられる技でした。なんとかマスターしたいものです。
前半は子供達も参加して稽古
体の転換
諸手取り呼吸投げ
正面打ち二教表
正面打ち、入身投げ
座技呼吸法
後半は大人のみで稽古
正面打ち、隅落とし変化技
正面打ち、隅落とし足払い
正面打ち、腰投げ
両手取り、腰投げ
後ろ胸取り腰投げ
片手取り回転投げ
私の回転投げは勢いと大きなモーションで投げる、おそらく一般的な投げ方だが
福田師範の回転投げは師範の手に私の手がやさしく張り付くため、
師範の少しの動きだけで私が投げられてしまう。見た目の派手さはまったくないが
合気道の奥深さを感じさせられる技でした。なんとかマスターしたいものです。
前半は子供達も参加して稽古
体の転換
諸手取り呼吸投げ
正面打ち二教表
正面打ち、入身投げ
座技呼吸法
後半は大人のみで稽古
正面打ち、隅落とし変化技
正面打ち、隅落とし足払い
正面打ち、腰投げ
両手取り、腰投げ
後ろ胸取り腰投げ
片手取り回転投げ
Posted by 浦帆道場 at 23:00│Comments(0)│そこはかとなき事
コメントフォーム